建物本体以外の外部電気設備Repair of electrical equipment

① ガーデンライト(ローポール式) ② アプローチライト(路面埋込式) ③ 街路灯(ポール式) ④ 非常用照明(消防用)

電気のしくみ

電気設備とその役割
中部電力パワーグリッド設備

トランス(変圧器)

高圧線に流れる電気をご家庭で使用する100Vまたは200Vの電圧に変換するための装置です。

引込線

電気をご家庭に送るための電線です。

メーター

電気のご使用量を計るための装置です。メーターは、適正な計量をおこなうため、法の規定により定期的
(一般のご家庭は概ね10年に1回)に取り替えています。定期的な取り替え工事は無料です。

メーター取り替え時のお願い

取り替え工事では、10分程度停電します。この影響で、時計やタイマーの表示時間に狂いが生じたり、ビデオや電気温水器などの予約設定が解除される場合があります。工事後にご確認のうえ、再設定くださいますようお願いいたします。

電力会社設備とお客様設備の区分
お客さま設備

引込線取付点

電柱からご家庭の建物などに取り付けられた引込線までは中部電力パワーグリッドの設備です。そして引込線と建物側の接続部分で
ある「引込線取付点」がお客さまと中部電力パワーグリッドとの財産および責任の境界となります。

分電盤

サービスブレーカーや漏電ブレーカーの他、各部屋に分けて送るための分岐スイッチが収められています。

アース

万が一、漏電した時に、電気を大地に逃す役目をするのがアースです。

架空配電とは

電柱と電柱との間に架設された配電線を使用して配電すること。地中配電に対する語。

電柱のしくみ

高圧配電線

配電用変電所とつながっている電線の流れている電気は
6,600ボルト

高圧カットアウト

柱上変圧器を保護するためのヒューズと開閉器を合わせた装置

柱上変圧器

配電用変電所から送られてくる6,600ボルトの電気を
100ボルト・200ボルトの電圧に変える装置

低圧配電線

柱上変圧器で、変圧した100ボルト・200ボルトの電気が
流れている電線

がいし

高圧用と低圧用があり、電線と電柱を絶縁するもの

ヒューズ

家庭に送るための低圧電線に異常があった場合、自動的に線路を遮断するための装置。

引き込み線

家庭に電気を引き込むための線。

柱上変圧器の構造