• HOME
  • Mission vision Value
  • トップメッセージ

トップメッセージTop Message

サステナブル社会を構築し人々が豊かさと生きがいを実感できるまちづくりの実現に
向けたゆまぬ努力で取り組みます。

代表取締役 近藤 康弘  

御幸建設グループは、創業者近藤五十二の志である理念【社会環境に適応した豊かな地域社会建設の為に貢献する】に基づき、1987年(昭和62年)の創業以来、数多くの建物やサービスをお客様へ提供してまいりました。これまで多くのお客様に、建物新築のご縁を賜り、また、賃貸不動産を所有のオーナー様からは、多数の管理委託のご縁をいただきました。その結果、コア事業の賃貸不動産管理戸数は、2024年3月末日地点で3,000戸を超えるところになりました。

当グループは、2024年4月、企業の新たな【ミッション】「使命」 「目的」 「存在意義」【ビジョン】「将来のあるべき姿」 「未来像」【バリュー】「価値基準」 「行動指針」を策定しました。
創業以来掲げてきた理念【社会環境に適応した豊かな地域社会を建設します】を企業ミッションとし、あるべき姿を示す企業ビジョンとして【社会課題の解決策を見出します】を掲げ、
企業ミッション・企業ビジョンを達成するための「新たな価値観・行動指針」として【お客様の満足を第一で考える経営】を策定しました。

私たちはこれまで長年の多種多様な建築施工実績から培ってきた、「ものづくりの強さ」と、賃貸不動産取引における「契約」→「管理」→「仲介」→「経営」に基づき培われた、さまざまなデータやノウハウから創り出した「賃貸不動産管理システム」に関する知見・技術などの強みを生かし、これからも最大限活用していきます。

そして「モノ」 「建物」 「まち」など【モノ】【プロダクト】と「豊かさ・生きがい」 「解決方法」 「社会課題」など【コト】【ソリューションサービス】との最適な融合により、さまざまな社会課題への解決策を見出し、具現化した企業ミッション【サステナブル社会を構築し、人々が豊かさと生きがいを実感できるまちづくりの実現】を達成することで、さらなる企業価値の向上を目指します。